
正しいスキンケアって?
このページでは、正しいデイリースキンケアを解説していきます♪
- 何となく選んだ化粧品で済ましている!
- 肌荒れ・肌トラブルが多くなってきた!
- 肌質が昔と違うと感じている!
- 基礎化粧品の浸透がイマイチになってきた!
- 今まで使用していた化粧品では効果が出なくなってきた!
- どんな化粧品を選んだらいいのか分からない!
上記に当てはまることはないですか?
是非このページで正しいデイリースキンケアの方法をマスターして下さいね♪
化粧品の効果を最大限発揮できれば、素晴らしい美肌生活が待っていますよ☆
目次
正しいスキンケアの基本ってどうすればいいの?
日々行っているスキンケアって、自己流で行っていませんか?
意外と他人と比べるわけではないので、自己流がほとんどだと思います。
b肌も勉強するまでは、完全な自己流でした。
自己流なので、間違っていても全く気付きませんよね!
例えば、
- もったいないから使用量は少しだけとか・・・
- 力を入れてゴシゴシしたり・・・
- 自身に合ったスキンケアかどうか分からなかったり・・・
毎日行うケアだからこそ、キチンと理解して実践したいですよね。
いくら高価な化粧品を使っても、効果が半減では勿体無いです!
間違ったケアワースト5に当てはまらないかチェックしてみて下さい。
間違ったスキンケアワースト5
- 肌に合ったスキンケアか分かっていない!
- ゴシゴシこすりすぎ!
- 時間をかけすぎ!
- 使用量がすくなすぎ!
- ゾーン別のケアができていない!
意外と当てはまることないですか?
過去のb肌は全て当てはまっていましたo(TヘTo)
是非正しいスキンケアの方法を学んで下さいね♪
正しいスキンケアの方法を実践したら一週間後に変化を実感♪
化粧品の効果を実感できるのって、なかなか難しいのではないでしょうか?
正しく使えていなかったり、肌が不健康だと効果を実感するのは難しいですよね?
実は、化粧品には3つの効果が出るように作られています。
- 肌が引き締まる、肌が明るくなった等の使用直後に実感できる効果。
- 1週間から1ヶ月使用して、毛穴やシミが目立たなくなった等の継続使用の効果。
- 心理的効果
3.の心理的効果は『本当に効くの?』と疑って使用していると、
効果が薄れてしまうと言われています!
これは交感神経等が影響しているからなんです。
化粧品メーカーは継続して使い続けてほしいので、
1週間で効果が出るように作られています!
これには理由があり、肌は1週間で角質の約半分が入れ替わるんです。
トライアルセットもほとんどが1週間以上なのがこの理由なんです♪
『何だか肌の調子がいいな』と思い始めるのが最初の一週間で現れる代表例です♪
あと化粧ののりが良くなったとかもありますね!
最初に効果を実感できたら、楽しくなりますよね♪
この好循環が素晴らしい美肌生活を送るための秘訣なんです♪

角質のサイクル
出典:ニノキュア
クレンジングの正しいやり方♪おすすめなクレンジング料の種類は?

正しいクレンジングとは?
どうしてクレンジングをしないといけないのか考えたことはありますか?
ただ何となく使用しているだけでは素肌を痛めてしまいますよ!
この機会に正しいクレンジングを学んでいって下さいね♪
クレンジングで落とすものは油性のメイクアップです!
そのため、メイクをした日にはクレンジングが必要になります。
このクレンジングですが、何でできているのかご存知でしょうか?
クレンジング料は、油分と界面活性剤から成っています。
油性のメイクアップ料を落とすにはどうしても油分が必要なんですね!
界面活性剤は、洗い流す際に水と油分を馴染ませる役割があります。
これらの油分と界面活性剤、水の配合量が変わると、
オイルタイプや、クリームタイプなどに分けられる仕組みになっているんです♪
おすすめのクレンジングは?人気のクレンジングは?
クレンジングは配合される割合により刺激の強さが変わります。
また、落ち具合などにも変わってきます。
では、どれを基準に選べばいいのか?
それは、あなたのメイクの濃さに合わせるのがおすすめです♪
メイクオフ力が強い順に、
- オイルタイプ
- リキッドタイプ
- ジェルタイプ
- クリームタイプ おすすめNO.1
- ミルクタイプ
このような順番になります!
しかし気を付けてほしいのが、
メイクオフ力が強いほど刺激も強い事実があります!
たとえば、オイルタイプはなんかでは、
ウォータープルーフ系のマスカラも簡単に落ちるなどで人気ですが、
界面活性剤が多く含まれているのでお肌への負担は増えます!
その他に、油分を多く含んでいるのに水を加えた瞬間、
白く乳化して一気に落とせるのも界面活性剤を多く含んでいるから!
肌に優しいタイプでは、ミルクタイプになります♪
でも水分が多いため、メイクと馴染むまでに時間が掛かり、
肌をこすってしまいがちになるので要注意です。
このような事から、日々のお手入れに使用するなら、
バランスのよいクリームタイプがおすすめです♪
なかでも適度に固めのものがGOODです(●´艸`)

クレンジングの種類
少し古い資料になりますが、クレンジングに関する調査資料がありました!
なかなか興味深い内容でしたので、載せておきます♪
是非ご覧になって下さい!
クレンジングに関する意識・実態を大調査!
クレンジングでやりがちなNGは?
クレンジングの時に、やりがちなNGをまとめてみました♪
あなたには当てはまっていないか確認してみましょう!
- ゴシゴシとこする!
角質が傷つく原因になるので注意。 - クレンジング料をケチる!
肌になじませるとき摩擦が起きやすくなります。 - 時間をかけすぎ!
肌のうるおいまで取りすぎてしまいます。
約一分以内に終わらせましょう! - 冷水ですすぐ!
冷たいと油分が固まっておちません。
ぬるま湯がGOODです!
あなたに当てはまりませんでしたか?
クレンジングを上手に使用して、素敵な美肌ライフをお送り下さいね♪
コメント